再入荷 洗える! 手作り布(ガーゼ)マスク
世界中で発生している、新型コロナウイルスの感染状況が、日に日に深刻な状況となってきていますね。
とてもかなしいニュースも・・・。
もう対岸の火事ではない状況に、今、私達がやるべきことは?考えるべきことは?と、真剣に考えることが多くなりました。
鈴蘭では、微力ながら自分達の出来ることとして、引き続き里井さんに協力していただきながら、手作り布(ガーゼ)マスクの販売を行います。

手作り 布マスク ガーゼマスク
使い捨てマスクが入手できない状況と同じく、布マスクを作る為のガーゼやゴムも入手が困難な為、ゴム紐の部分を含め、デザインは様々です。
お客様が、ご希望するデザイン(模様など)を作ること、細かなご要望(サイズ変更など)にお応えすることは出来ません。
サイズは、大人用/子供用の2パターンのみです。
子供向けは、幼児が身に付けることも想定して作っております。
小学生のお子様で、子供向けサイズが心配(小さいと感じる際)な場合は、ゴム紐を調整し、大人用をご使用ください。
ゴム紐は、耳が痛くならないよう、可能な限り、柔らかく伸び率が良い日本製のゴムを使用しております。
マスク専用のゴム紐では、ございません。
何卒ご了承くださいませ。
今日は、大人用の平面タイプ・立体タイプ、子供用の立体タイプを、里井さんが仕上げてくださいました。

大人用 手作りガーゼマスク 平面タイプ
肌に触れる内側は、必ず柔らかいガーゼを使用していますが、ガーゼが不足している為、表(外側にくる面)は、ガーゼより少し硬めの肌触りとなる、さらしを用いております。
肌に触れる内側に柄(模様)が、表(外側にくる面)に無地(白)がくるパターンのものもございます。
ガーゼ不足による、苦肉の策です。
ご理解くださいませ。
さらしの面が、肌に触れる方法でも気にならないという方は、リバーシブルとしてもお使いいただけます。

大人用 手作り布マスク 立体タイプ 鼻まですっぽりとかくれます

子供用 手作り布マスク 立体タイプ
【 工房鈴蘭 手作り 布マスクのご使用方法 】
1)マスクのゴムは、ゆるく結んでありますので、お顔に合わせて調整いただき、結び目を縫い代へ入れて、ご使用ください。
2)ご使用前に、洗濯または消毒をしてからお使いください。
直営店のレジカウンターにて、販売をしております。
オンラインショップでの販売予定はございません。
■ 平面タイプ 無地(白) @300円(税別)
■ 平面タイプ 模様あり @350円(税別)
■ 立体タイプ 模様あり @480円(税別)
マスクを必要としている方が、たくさんいらっしゃると思います。
購入枚数の制限はございませんが、本当にマスクを必要としている、より多くの方へ、マスクをお渡し出来るよう、買い占めは、ご遠慮くださいませ。
マスクを作る為の材料も、品不足や一部高騰していますが、本来の目的を忘れずに、可能な限り、手頃な価格帯での販売を、続けていきたいと考えております。
その為、様々なデザイン(模様、ゴム紐など)での販売となる旨、何卒ご了承くださいませ。
今の時期は、歓送迎会の記念品等で当店をご利用くだる、お客様が多くいらっしゃいます。
来店くださいるお客様に、少しでも安心してお買い物をお楽しみいただけるよう、感染予防対策として、スタッフはマスクを着用させていただいております。
また、店内は加湿と合せて、ディフューザーにて空気の除菌、そして数時間置きに店内の換気、除菌・消毒を行っております。
お客様には、ご入店前に入口にて、手の消毒をお願いしております。
何卒ご協力のほど、お願いいたします。